2010年6月27日日曜日

6月27日 第2回年金受給者芸能サークル発表会の模様

本日は年金受給者の発表会がありました。
23団体が短い時間の中で演技を披露されておりました。
すべての団体様をおとりできたわけではないのですが
皆さまの練習の成果をご覧下さい。



















最後は会場全体で踊りましたので、すごい賑わいでした。
芸能サークルの皆さまお疲れ様でした。
年金受給者協会に入会すれば今日のような発表会を含め
色々な特典が受けられるみたいですね。

8月1日 E-station 出演者募集

ミュージックE-stationとは?
福井の中心で文化を育む、“やりたいことを叶える、
ちょうどいい表現空間”
福井県県民ホールで、県民による参加を広く募り、様々なジャンルの
音楽やパフォーマンスなど、福井県発の多彩な文化表現の場として情報を
発信していきます。
福井フェニックスまつり開催日にあわせてホールを開放し
サマーミュージックをテーマにライブハウスのスタイルで展開します。






開催日程・内容  平成22年8月1日(日)

講演予定時間   午後2時30分~午後8時15分

会場       福井県県民ホール AOSSA8階

参加資格     福井県内で活動している団体・サークル・個人
         プロ・アマを問いません。

参加費用     原則無料
         ※ホールの機材費及び施設利用料は原則無料。
         音響、照明オペレーターはホールで手配します。
         演出等のご相談にも応じます。
         ※付帯設備以外の機材・備品・準備物等は参加者の
         持ち込みとなります。
         ※交通費、駐車料金等も参加者の負担となります。

申し込み     県民ホールまでご連絡下さい。

募集締め切り   平成22年7月16日(金)
         ※応募多数の場合は選考の上、出演をお断りする場合が
         ございますのでご了承下さい。

2010年6月21日月曜日

6月21日 未来選択の夏 参議院議員公開討論会


今現在も福井県県民ホールで行われております、公開討論会の模様です。



パネリストの皆さまです。




後方の座席は満員御礼でした。今回はお問い合わせも多く、国民の皆さまの政治に
対する興味がいかにあるのかを感じました。



今回、急遽テレビ局もかけつけました。次期、参院選の重要性を改めて感じさせる
討論会となっておりました。

2010年6月20日日曜日

6月27日 第2回年金受給者芸能サークル発表会





日時  6月27日(日)
開場  12:30
開演  13:00
場所  福井県県民ホール

2010年6月13日日曜日

6月26日 平成22年度「福井学」学習成果発表会

6月26日に平成22年度「福井学」学習成果発表会が行われます。

場所  福井県県民ホール
時間  12:30~17:00

福井学の詳細につきましてはリンク先をご覧ください。

リンク先 http://www.city.fukui.lg.jp/d620/syougai/fukuigaku/index.html

2010年6月10日木曜日

6月19日 ふくいAPECフェア





日時   6月19日 9:30~17:00
場所   福井県県民ホール(エネルギーゾーン)
ゲスト  ラモス瑠偉、パックンマックン
リンク先 http://www.fukuicityapec.jp/

2010年6月5日土曜日

7月12日 福井スロバキア国立オペラ2010こうもり





日時  7月12日(月)
場所  福井県県民ホール
開場  18:30
開演  19:00
入場料 3500円 当日 4000円
お問合わせ 0778-51-2177