8月1日のE-stationの出演者を大募集!!
16日募集締め切りですのでお申込みはお早めに。
2010年7月8日木曜日
リハーサル室の単独使用
福井県県民ホールではリハーサル室の単独での貸出をしております。
ホールでは大きすぎるというお客様、ぜひご利用下さい。
用途としては、ダンスの練習やピアノの練習、会議、総会など
多目的にご利用頂けます。
使用料についてはHPのトップ画面の利用料金を
ご覧ください。
詳細は県民ホールへお問合わせ下さい。
tel:0776-87-0003
ホールでは大きすぎるというお客様、ぜひご利用下さい。
用途としては、ダンスの練習やピアノの練習、会議、総会など
多目的にご利用頂けます。
使用料についてはHPのトップ画面の利用料金を
ご覧ください。
詳細は県民ホールへお問合わせ下さい。
tel:0776-87-0003
2010年7月6日火曜日
2010年7月5日月曜日
平成22年8月6日 仁愛女子短期大学音楽学科サマーコンサート
2010年6月27日日曜日
6月27日 第2回年金受給者芸能サークル発表会の模様
8月1日 E-station 出演者募集
ミュージックE-stationとは?
福井の中心で文化を育む、“やりたいことを叶える、
ちょうどいい表現空間”
福井県県民ホールで、県民による参加を広く募り、様々なジャンルの
音楽やパフォーマンスなど、福井県発の多彩な文化表現の場として情報を
発信していきます。
福井フェニックスまつり開催日にあわせてホールを開放し
サマーミュージックをテーマにライブハウスのスタイルで展開します。

開催日程・内容 平成22年8月1日(日)
講演予定時間 午後2時30分~午後8時15分
会場 福井県県民ホール AOSSA8階
参加資格 福井県内で活動している団体・サークル・個人
プロ・アマを問いません。
参加費用 原則無料
※ホールの機材費及び施設利用料は原則無料。
音響、照明オペレーターはホールで手配します。
演出等のご相談にも応じます。
※付帯設備以外の機材・備品・準備物等は参加者の
持ち込みとなります。
※交通費、駐車料金等も参加者の負担となります。
申し込み 県民ホールまでご連絡下さい。
募集締め切り 平成22年7月16日(金)
※応募多数の場合は選考の上、出演をお断りする場合が
ございますのでご了承下さい。
福井の中心で文化を育む、“やりたいことを叶える、
ちょうどいい表現空間”
福井県県民ホールで、県民による参加を広く募り、様々なジャンルの
音楽やパフォーマンスなど、福井県発の多彩な文化表現の場として情報を
発信していきます。
福井フェニックスまつり開催日にあわせてホールを開放し
サマーミュージックをテーマにライブハウスのスタイルで展開します。

開催日程・内容 平成22年8月1日(日)
講演予定時間 午後2時30分~午後8時15分
会場 福井県県民ホール AOSSA8階
参加資格 福井県内で活動している団体・サークル・個人
プロ・アマを問いません。
参加費用 原則無料
※ホールの機材費及び施設利用料は原則無料。
音響、照明オペレーターはホールで手配します。
演出等のご相談にも応じます。
※付帯設備以外の機材・備品・準備物等は参加者の
持ち込みとなります。
※交通費、駐車料金等も参加者の負担となります。
申し込み 県民ホールまでご連絡下さい。
募集締め切り 平成22年7月16日(金)
※応募多数の場合は選考の上、出演をお断りする場合が
ございますのでご了承下さい。
2010年6月21日月曜日
6月21日 未来選択の夏 参議院議員公開討論会
登録:
投稿 (Atom)