2010年6月20日日曜日

6月27日 第2回年金受給者芸能サークル発表会





日時  6月27日(日)
開場  12:30
開演  13:00
場所  福井県県民ホール

2010年6月13日日曜日

6月26日 平成22年度「福井学」学習成果発表会

6月26日に平成22年度「福井学」学習成果発表会が行われます。

場所  福井県県民ホール
時間  12:30~17:00

福井学の詳細につきましてはリンク先をご覧ください。

リンク先 http://www.city.fukui.lg.jp/d620/syougai/fukuigaku/index.html

2010年6月10日木曜日

6月19日 ふくいAPECフェア





日時   6月19日 9:30~17:00
場所   福井県県民ホール(エネルギーゾーン)
ゲスト  ラモス瑠偉、パックンマックン
リンク先 http://www.fukuicityapec.jp/

2010年6月5日土曜日

7月12日 福井スロバキア国立オペラ2010こうもり





日時  7月12日(月)
場所  福井県県民ホール
開場  18:30
開演  19:00
入場料 3500円 当日 4000円
お問合わせ 0778-51-2177

7月1日 第1回福井県全国「親の縁は子の縁」交流会




時間  受付13:00 開催 13:30
場所  アオッサ8階 福井県県民ホール
参加費 10000円
お問合わせ アンヘル・マトマール福岡 092-526-3322
申込締切 6月22日

2010年6月2日水曜日

第20回日本光線力学学会





平成22年6月13日(日) 午後1時より
福井県県民ホール

2010年6月6日(日) にっちょにAOSSA

毎月第1日曜日 13時~14時
AOSSA8階 県民ホール前展望ロビー特設ブースから公開生放送


番組テーマは「世界に通じる福井の○○(ひと・もの・こと)」
世界が身近に感じられる6月です。
福井でAPECエネルギー大臣会合が、南アフリカではサッカー
W杯も開催されます。
すでに上海では万博も開催され、世界各地から賑やかな話題が
届いてきます。
そこで、6月のテーマは「世界に通じる福井」です。
ゲストは世界各地で演奏を繰り広げるピアニストの今川裕代さん。
さらに、福井が世界に誇る技術のひとつ、メガネフレームの話題
なども予定。皆さまからのメッセージもお待ちしております。